この季節、毎日花粉症で苦しんでいます・・・汗

皆様こんにちは。
若手社員のジョージでございます。

本日は、プールスをご購入いただきました静岡県の保育園様にお話を伺いました。

本日のお客様の使用例

お客様静岡県掛川市の保育園様
設置場所調乳室
使用目的園児の手・口拭き
1日の使用枚数40枚
厚さの種類薄手タイプ
機種プールス
設定サイズ18・24cm
導入台数2台
Q1. プールス導入を検討したきっかけを教えて下さい。

本園では、0~2歳までの待機児童を受け入れるために、4月より新しい園の開園を控えており、既存の園と新しい園の2か所で使うお手拭きを探していました。

また以前、知り合いの保育園でプールスが設置されているのを見かけ、そちらの保育園からの紹介もあり、検討してみようと思いました。

Q2. おしぼり機を検討される前は、何を使用されていましたか?

御社に問合せする前は、布おしぼりを1日2回(昼と午後)使用していました。

使用後は、洗濯しハイターで消毒し、乾燥機にかけて熱消毒をしていました。

Q3. 使い捨てタイプに変えようと思った理由を教えてください。

まずは、衛生面に対する不安ですね。

理由①衛生面を改善したかった。

過去に比べ、年々感染症が多くなっており、感染症への対策がよりいっそう必要になってきていました。

ハイター消毒乾燥機での熱消毒で、果たしてしっかり除菌はできているの?という疑問がありました。

次に、人手不足です。

理由②人手不足の解決策を探していた。

おやつの時と給食の時の1日2回おしぼりを使うタイミングがあり、使用後のおしぼりを放置することによる菌の繁殖を防ぐため、その都度洗濯・乾燥をしていました。

人手が足りていない状況なので、この1日2回の作業がかなり手間になっていました。

Q4. 実際に使ってみて、どんな印象でしたか?

まずは使い捨てという時点で、毎回新品のおしぼりを使えるのでかなり衛生的ですね。それに加え、多くの菌類に効く専用除菌液を入れることで、さらにその衛生力はアップしますよね。

アルコールフリーなので、アレルギー体質も含め、敏感な子供たちの手や口も安心して拭けるのがいいですね。

プールスのロール紙は100%天然素材なので、使い終わった後燃えるゴミとして捨てられるのでとても楽です。

何より子どもたちが、思いっきり拭いて汚しても、気をつかう必要がないので、気持ち的にも余裕ができました。

Q5. 最後にプールスに関して、気になった点とかありますか?

保育園様の質問①多くの菌に効く除菌液って、本当に人の肌に触れても大丈夫なんですか?

当方からのアンサー:はい、弊社の除菌液は食品文化センターにて試験をクリアし、人体へ無害だというしっかりとしたエビデンスもありますので、安心してお使いください。

保育園様の質問②簡単にゴミとして捨てられるかもしれないですけど、環境に悪くないんですか?

当方からのアンサー:弊社のロール紙は、 短期間で成木となるユーカリやアカシア、間伐材(※)を原材料にしています。

また、ユーカリやアカシアの木を2本伐採するたびに、3本の苗木を植えるという活動も行っていて、環境への配慮しているんですよ。

逆に、布の洗濯を繰り返すことで、洗剤や漂白剤を自然に垂れ流すことにもなります。このことによる環境への影響も考える必要がありますよね。

※間伐材とは、そのままにしておくと、陽光が入らなくなり、ひ弱な木になってしまい、将来立派な丸太(原木)を育成する為には、過密になる木々の一部を計画的に伐る作業が必要です。 その作業の事を「間伐」と言い、その際伐採された木材の事を「間伐材」と言います。

お時間頂きありがとうございました!

以上が静岡県の保育園様からいただいたフィードバックとなります。この度は、プールスを導入を決めて頂き、お忙しい中質問にもお答えいただき、誠にありがとうございました。

最後に…

実は、3月に入って、たくさんの保育園の関係者の方からお問い合わせいただいております。新型コロナにより、皆様の衛生意識が高まっているのを感じています。

今回の静岡の保育園様と同じように、おしぼり・お手拭きに何を使用するか迷っている保育園の関係者様は、ぜひお気軽におご相談ください。

親御さんが、大切なお子さんを安心して預けられる、そういった環境作りを弊社にお手伝いさせていただきたいと思っています。